現場始め
新年最初の現場のお仕事は
芝生剥しです!
芝を四角く切った後
スコップでめくっていきます。
この後 防草シートを敷き
(丈夫なプランテックス240BB)
化粧砂利を敷いていきます。
長年色々なお庭に携わりましたが
芝生を敷いていたお客様は
大体8割がた挫折します^^;
放置して草だらけになるか
あきらめて、砂利や
人工芝などに替えられるか
ですね。
お子様が小さいときは
やはり芝があると
安全に遊べますし
メンテナンスする体力もありますが
年月とともに
体力・気力も衰えていきます。
(私もです)
毎日の水やりや
真夏の毎週の芝刈りに
耐えられた方だけが
いつまでも美しい芝を
眺めることができるのです・・・
尊敬に値します💦
猛暑により、昔よりも
育てにくくなっている気もします。
しばらく旅行に出かけたら
お庭が全滅なんてことも。
あと、芝生を植えた場所が
日当たり・水捌けがよくないと
苔が生えたりして
やはり剥さないといけない結末に。
これから植えられる方は
十分ご検討してくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Fine Garden
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合同会社BE CALM
静岡県浜松市東区天王町627-5
(施工例など)
Instagram(各種お知らせ)
https://www.instagram.com/finegarden2016/
Yahoo Shop(資材のご用命)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bcgarden/
0コメント